今週は、レースウィーク!
まず、23日(金・祝)の「ルーツ・ザ・原チャリ」
さらに25日(日)は埼玉の秋ヶ瀬サーキットの「VespaGP」と続きます。
ルーツは、スクータークラスにブルッチャオ(チャオ)で参戦。
ライダーは373氏と又三郎に加えて、特別出場のタットゥン。
おそらくVSX君がチャオを持ち込むので、熱いチャオバトルが繰り広げられる予定です。
あくまで予定(笑)
青猿(ベスパ)は午後からの旧式ミッションクラスに出場。
373氏と又三郎、そして久々にkyowが乗ります。
ポンコツトリオですね。
いつもの近畿スポーツランドなので、京都市内からも近い近い~。
ぜひ、観戦においで下さい。
そしてVespaGPですが、シライモンキーズは初参戦。
レース形式がスプリントなうえ、なんせ遠いのでいつも見送っていました。
が、373氏の東京赴任をいいことにエントリーしてしまいました。
シライモンキーズと言っても、ほぼ373氏の単独参戦に近いですが(笑)
マシンは又三郎が大急ぎで作りましたね。
せめて、初参戦の勇姿を応援しようと言うことで(サポートもかねてます)
埼玉まで遠征します!
でもなぜか、タットゥンの運転で行くことになりそうです(笑)
さて、ルーツマシンの整備ですが、、、まだです!
いつもの調子とも言えますが、、、
腰の調子の関係もあるのです。
上がったり下がったりと日代わりな感じなのです。
体調管理もかねて、ゆーっくりジョギングをやり始めたのですが
なんかつい調子に乗ってしまうようです。
腰に負担をかけないように、靴はNBをチョイス。
寛平ちゃん仕様ですね。
あまりに走りやすいので、調子に乗りすぎるのか。
とにかく、無理しないように気をつけます。
せっかくなので10/10(月・祝)にあるマラソン大会に出ようと思います。
マラソンと言っても距離が選べるので、一番短い3Kmを走ろうかと。
「京都鴨川ゆっくりマラソン」
373氏の息子GOが、なぜかやる気満々なのは内緒。
2011/09/19
2011/09/01
ご心配をおかけしております
ブログの更新も滞り、更新されるのは休みのお知らせ、、、
じつは腰をやってしまったのです。
半年ぐらい前から、どうもスッキリしない状態が続いていて
一日寝ても腰の曲げ伸ばしで痛みが出ていました。
7月末ぐらいから、その痛みがじわじわとひどくなり
やばいなぁと思っていたら、、、
ついにダウン。
動けなくなってしまった。
正確にはPin先生(整体の仕事人)に見てもらった後ですが。
これはヤバイと、Pin先生のところに駆け込んだのですが
時すでに遅しってかんじで「これからピークが来て動けなくなります」
家に帰って寝転んだら、そのことば通りに(笑)
骨がずれたと言うよりも、長年の蓄積が原因らしいです。
お客様を含め、いろんな人から心配の声や、おすすめの医者を紹介いただきました。
本当にありがとうございます。
まだエンジンを上げ下ろしするような力仕事は厳しいのですが
えっちらおっちらと仕事は再開しております。
9月末にはレースもひかえてるので(出れるのか?)
何とかもう少し状態をあげていきたいと思います。
それと、長時間運転は厳しいことから
ツーリングの予定もまだ立ててません。
でも秋のツーリングは、短距離でなんとかと思ってます。
元インターハイ選手(バスケ)として情けない限りですが
ストレッチやウォーキングからリハビリしなくてはならんのです。
そこで、年内に3Kmランのイベント出場を目指すことにしました。
んー、まだ走るのはキツイか、、、
またまたお休みのお知らせなんですが
腰の状態のこともあり、当分の間
毎週水曜日に加えて、第1・3火曜日もお休みを頂きます。
とにかく、頑張って完治を目指します!
じつは腰をやってしまったのです。
半年ぐらい前から、どうもスッキリしない状態が続いていて
一日寝ても腰の曲げ伸ばしで痛みが出ていました。
7月末ぐらいから、その痛みがじわじわとひどくなり
やばいなぁと思っていたら、、、
ついにダウン。
動けなくなってしまった。
正確にはPin先生(整体の仕事人)に見てもらった後ですが。
これはヤバイと、Pin先生のところに駆け込んだのですが
時すでに遅しってかんじで「これからピークが来て動けなくなります」
家に帰って寝転んだら、そのことば通りに(笑)
骨がずれたと言うよりも、長年の蓄積が原因らしいです。
お客様を含め、いろんな人から心配の声や、おすすめの医者を紹介いただきました。
本当にありがとうございます。
まだエンジンを上げ下ろしするような力仕事は厳しいのですが
えっちらおっちらと仕事は再開しております。
9月末にはレースもひかえてるので(出れるのか?)
何とかもう少し状態をあげていきたいと思います。
それと、長時間運転は厳しいことから
ツーリングの予定もまだ立ててません。
でも秋のツーリングは、短距離でなんとかと思ってます。
元インターハイ選手(バスケ)として情けない限りですが
ストレッチやウォーキングからリハビリしなくてはならんのです。
そこで、年内に3Kmランのイベント出場を目指すことにしました。
んー、まだ走るのはキツイか、、、
またまたお休みのお知らせなんですが
腰の状態のこともあり、当分の間
毎週水曜日に加えて、第1・3火曜日もお休みを頂きます。
とにかく、頑張って完治を目指します!
登録:
投稿 (Atom)