なんとも投票数が少なくて寂しい限りではありますが、、、ま、予想通りって事で。さて、今高騰中のガソリンですが、ハイオクに換えたら燃費ががったと言う話もよく聞きます。
もう少し金額に差がなければGoサインですね。だからといって、ハイオク指定のエンジンにはレギュラー入れないように!
さて、燃費を上げる油脂系の話をひとつ。ミッションオイルです。最近の車には特に燃費向上用のオイルが指定で入っている事も多くなってきましたが、ベスパではどうか?もちろん使ってはイケません。ちなみに車用の高級オイルのほとんどはベスパに使用不可です。ベスパは湿式クラッチでミッションオイルで潤滑しているのですからして、2輪使用可のオイルを必ず使いましょう。このオイルが汚れていたり、規定量を満たしていないとエンジンにダメージを受ける事になります。燃費も悪くなる。ハンドチェンジ系ベスパなら3000Km毎に交換しましょう。年間走行距離が3000Kmに満たない場合は、1年に1回交換する事!乗ってないから換えなくていいか、、、などと考えずに、必ず交換!そうでないと、この前いつ交換したか忘れてしまって、いざ交換の時に冷や汗のおそれアリですよ。
2008/02/01
投票結果
値上げは続くよ いつまでも
ありとあらゆるモノが値上げされてます。その中でもバイク乗りに、とても恐ろしい値上げ情報が、、、
「バッテリー」です。
めちゃめちゃ上がってます!去年の同時期に12000円ほどのバッテリーがなんと18000円強!!これはおそろしい。確かにガソリンも去年同時期から比べると130円→150円とえらい事になってますが、、、
普段整備をしているベスパにはバッテリーを使用していないのが多いので見逃していた。今ならまだ、前の値段で入るかもしれません。バッテリーに不安のある方は、緊急に白井ベスパまでご相談ください。
* ジーエス・ユアサのニュースリリース
2月1日から実質開始されているようです。
「バッテリー」です。
めちゃめちゃ上がってます!去年の同時期に12000円ほどのバッテリーがなんと18000円強!!これはおそろしい。確かにガソリンも去年同時期から比べると130円→150円とえらい事になってますが、、、
普段整備をしているベスパにはバッテリーを使用していないのが多いので見逃していた。今ならまだ、前の値段で入るかもしれません。バッテリーに不安のある方は、緊急に白井ベスパまでご相談ください。
* ジーエス・ユアサのニュースリリース
2月1日から実質開始されているようです。
登録:
投稿 (Atom)